恋愛上手な男性と、恋愛が下手くそな男性の差って、なんだと思いますか?
・・・実はイケメンとか高収入が原因ではありません。
ずばり、交際が決まる前のデートやお見合いでのお金の使い方です。
特に、割り勘を決してしてはいけないシーンをどれだけわかっているかが重要です。
ずばり!!!!カフェのお会計です!!!
割り勘をすると女性心理はこうなります。
「私と一緒にいて数百円の出費すら惜しいのね。悲しい」
「女性のカフェ代もケチるってこの人非常識、デリカシーない」
「カフェ代払えないぐらい貧乏なのか借金があるのか」
しかし、男性心理は実はこうなっていません。
「初対面でいきなりおごるのは馴れ馴れしくないだろうか」
「お財布を出しているのに、それを引っ込めるのって勇気がいるな」
「ここでおごると、全部これからおごることになるの、不安」
つまり、カフェでおごらないというのは、男女の会話が完全に噛み合っていない状態になるのです。
だから、どんなにカフェの間盛り上がって、会話が合ったなーと思っても、
数百円のカフェ代をケチったせいで、一気に会話が噛み合わない人だと思われてしまうということです。
会話がちぐはぐな人だと最後印象を残したら、どんなにデートが素晴らしくても、
次は会ってもらえないのです。
「あんなににこやかにデートしてたのに。女なんて信じられない」
と、お断りの連絡をもらったあと、女性に対して不信感を持つ人がいます。
デートの時は楽しかったんです。それは嘘ではないのです。
ただ、お会計で全部あなたが台無しにしてしまったんです。
だから、女性に不信感を持たないで、カフェは割り勘しないようにしてください。
「じゃ、女性がお会計で出してくるあの財布の存在はなんなの?」
ってなりますよね。
お答えします。
「一応払う気持ちはあります。でも割り勘をしない人であることを祈っています」
という意味が込められているのです。
こうやってみると、女性がお会計で財布を出すと、
恋愛経験の浅い男性にトラップしかけているみたいになっています。
しかし、このトラップに打ち勝って、カフェの代金を負担するのが大正解です。
結構、お財布のタイミングというのは小さなことが致命的になります。
逆に小さなことを積み重ねられると、デートを最後まで楽しく出来るので、
ぜひ覚えておいてくださいね(^O^)/(^O^)/